熱交換型一種換気(全室ダクト配管型)について 奥野工務店はパッシブ換気なのに?
こんにちは
営業プランナー狩野です
今日は我家に設置されている熱交換型第一種換気システムついてお話し致します。
?
??
?????
奥野工務店はパッシブ換気工法の家じゃないの?
そうです、パッシブ換気工法です。
私、中途入社のため前勤務先で我家を建てております。
その際、第一種熱交換型換気システムを導入しております。
今から数年前、これからは熱交換型の時代‼暖房費を使って温めた空気を2時間で一回捨ててしまうのはもったいない‼
とメーカーさんの勉強会に参加し、なるほど‼これからは第一種換気システムの時代か~なんて思い導入しました。
(この頃は省エネ性補助金が色々出てきており、中小工務店・ハウスメーカー等の省エネ・断熱を売りにしていた会社さんはほぼ第一種熱交換型換気システムを導入していました)
今回、ブログを書こうと思ったのは
久しぶりに本体まで掃除をしようと思い蓋をあけて、、、、、、、
続きは画像をどうぞ。(蓋を開けた状態)
○○社の第一種換気システムになります。
正直、本体まで開けるのは半年ぶりです(汗)(育児と言う言い訳わ良くないですが、いいわけです)
いつもは蓋の部分の目地が詰まらないようホコリを掃除機で清掃するくらいです。
発泡スチロールで囲われている部分のメッシュ部分が本体の部分になります。
???????????
洗面脱衣室天井についているのに、メッシュのところが茶色くべたつく????油?
あ‼キッチンからの空気の流れで油汚れがついたのか⁈
我家は動線的にキッチン→(IHから距離約6m換気本体)洗面なので、空気の流動性から考えるとすごくいい流れで
油分を含んだ空気を換気システムが吸っています(汗)
(多分ですが、キッチンの換気を消すのが早かったり、洗面所の引き戸をしめていなかったり等の原因が考えられます)
さぁ‼掃除、掃除‼
下の画像の縦部分でふちが黒ずんでいるのわかりますか?
これ、、、、、、、
カビです(多少汚れも混じっているかもしれませんが)(○○社はカビではないですね汚れですと点検してもらったときに言われて信用ならんと思いました)
換気システム本体は結露しませんよと言われ、、、、、、
新築一年目の冬に本体を開けてうっすら結露していたので、結露画像を送ったら、
「換気風量を下げているか、メッシュにホコリが詰まっていて換気が上手くいっていないからだと思われます。」
確かに冬場、換気量を小にしておりましたので私が悪いのかと思いますが、本体は結露しないと言い切っていたのにな過去の担当者、、、、、、、
ここからが本題‼
じゃ、この本体で室内から排気する空気と給気する外気が熱交換され、各部屋に給気されると言うことは
このカビも各部屋に運んでいるのか、、、、、、
愛し我が娘が喘息にでもなったらどうしてくれよう!!!!!!!!!!
と言うことでワイドハイターを薄めふきふき‼
数日にわたりちょこちょこやっていこうと思います。
掃除はまだ出来るからいいのですが、人間に寿命があるように機械にだって寿命がある‼
数年後には本体交換で数十万、、、、、、、、
あぁ~パッシブ換気工法の家を建てていればこんな悩むことはなかったのに、、、、、、
さぁ‼この記事を読んでパッシブ換気工法がいいんだ‼と思っていただいた方は是非
お問い合わせ下さい。