ブログBlog 2020年10月の記事(4件) blog top K・S様邸リフォーム ~屋根・外壁工事~ 2020.10.30 K・S様 ご無沙汰しております営業 狩野です 体があと3つは欲しいくらい多忙な状態が続いておりまして、ブログアップが出来ておりませんでした。申し訳ありません。 さて、久しぶりの記事はK・S様邸リフォーム工事 ~屋根編~です。こちらはリフォーム前の画像その1になります。コーキングが切れております。 その2屋根板金の錆による劣化、樋のダクト配管部分のコーキングの劣化 塗装とコーキングの打ち直しでも可能なのですが前の持ち主さんが塗装・コーキングをしたのが10年以上前というのと、前に施工した業者さんが、古いコーキングを取らず、その上からコーキングをしたという雑な作業でしたので。K・S様とお話をし、屋根をフキ替えることにしました。 ↓あ~ら素敵!!綺麗になりました~ 樋もダクトも新品で繋ぎなおしているので雨漏れの心配も解消です。 外壁はIG:のガルブライト ポーチのアクセントには窯業系のタイル積調でアクセントに これで外観は完了です それでは、また次回‼ read more NEWモデルハウス:配筋工事 2020.10.19 西野モデル こんにちは!営業の戸村です10月も下旬に差し掛かって朝晩寒くなりましたね(=_=)現場で作業されている職人さんには感謝ですm(_ _)m 奥野工務店のNEWモデルハウスが着工から1週間経過しました今週は配筋工事が進められており、今週中には配筋検査も行われます ↑中央部分と左端にあるグレーの管はパッシブ換気の要ですこの二箇所の管は地中でつながっています地中に埋まっているので見えませんが『アースチューブ』という呼びます左側の管から新鮮な空気を取り込み『アースチューブ』を通り中央部分の管から室内側へ送り込まれます地中は真冬でもマイナス温度にはならないですよ!(覚えたての知識なので説明が下手ですみません。。。)この段階であらかじめ施工していたんですね!(^^)! また現場写真更新しますのでブログ見てくださいネ(^^♪ ↑現場にはこの看板があります『奥野工務店』の【おくのて】看板が目印です(^^)/ read more NEWモデルハウス:着工 2020.10.13 西野モデル こんにちは。営業の戸村です奥野工務店、NEWモデルハウス昨日より着工しました!場所は西区西野です本日情報はここまで・・・詳細はもう少し待ってくださいね(^^)/本日は基礎工事、根掘り砕石転圧中です 札幌市の土地の枯渇化により土地は40坪程度の広さに試行錯誤しアイディアたっぷり盛り込んだモデルハウスです!!!完成は来春を予定しておりますが早く公開できるように、現場は動いてくれていますm(_ _)m早く完成した際は冬季期間プレオープンして、奥野工務店のパッシブ換気+床下暖房の温かいお家をご体感いただきたいと思っています!(^^)!現場にはこの看板が建っています↓ 進捗はこのブログで更新していますので見てくださいね(^^♪ read more 日帰り研修 in十勝 2020.10.06 営業 戸村 はじめまして。奥野工務店に新しく営業で入社致しました、戸村公平と申します!先日、十勝方面へ建築家が設計した店舗兼住宅を見学に狩野先輩と行って参りました入社後、初の日帰り研修です社長が今後のお客様へのご提案の引き出しを増やす機会にと送り出して頂きました今回の設計者は【アトリエmomo】の櫻井百子先生です櫻井先生の設計は暮らす人と環境にやさしい住宅というのは聞いてましたが、実際に見学するのは初めてでした 内外装ともに道産材にこだわった平屋ですね!施主様の想いをカタチにしているアイディアの数々に驚きました一目でわかる大自然のなかに調和したデザインと木の温かさは不思議と心が豊かになりますね! ↓軒先を出すことにより真夏の日差しを遮蔽するとともに外壁材へのダメージを軽減する目的もあるそうですなるほど。。。デザインと機能性の両立ってこういう事かと思いました。。。 ↓屋根の軒先がどのように納まっているかを施工した清水町の紺野建設さんから説明を受けているところですね『防水はどうなっているのか?』『通気はどうなっているのか?』などなど・・・質問は続きます珍しい納まりに参加者は興味深々でございます 本当に色々なことに気づく事の出来た貴重な機会でしたブログへご協力頂いた、櫻井先生、施主様、他協力会社の皆様本当にありがとうございました今回の研修からお客様へのご提案の引き出しが増えるようがんばります!!! read more キーワード検索 アーカイブ 2025年8月(1)白石モデル施工中6月(3)記念すべき1件目白石新モデル順調に進行中です白石モデル建込開始5月(1)GX志向型住宅で補助金160万4月(3)代表取締役狩野のブログをスタート‼S・N様邸新築工事(地鎮祭)NPO法人パッシブシステム研究会第12回大合宿3月(1)白石モデル①「GX志向型住宅対応モデル」1月(1)2025年始動 2024年12月(2)S・S・A様邸リノベーション最終回S・S・A様邸リノベーション③11月(3)S・S・A様邸リノベーション②S・S・A様リノベーション工事①T・T様邸新築工事 最終回10月(2)T・T様邸新築工事④T・T様邸新築工事③9月(2)ハウスメーカーの延長保証が信用できないとご相談を受けてその③ほっかいどう住宅フェアに参加しています8月(2)ハウスメーカーの延長保証が信用できないとご相談をうけて②ハウスメーカーの延長保証が信用できないとご相談をうけて7月(1)T・T様邸新築工事②5月(1)T・T様邸新築工事3月(1)パッシブシステム研究会大合宿1月(2)自社地参考プラン3階建て旭川ロッジ22023年12月(1)旭川ロッジ建設中10月(1)白石区本通8丁目北2-19自社地販売(角地planインナーガレージ)9月(1)南幌町ゼロカーボンヴィレッジ 山下竜二建築設計事務所x株式会社奥野工務店8月(1)K・S様邸新築工事⑤最終回7月(2)K・S様邸新築工事④K・S様邸新築工事③5月(2)こどもエコすまい支援事業 申込状況が凄いA・M様邸新築工事⑤4月(3)N・H様邸完成写真A・M様邸新築工事④A・M様邸新築工事② 3月(2)K・S様邸新築工事②T・C様邸完成写真2月(2)ソトダン21・断熱改修討論会H・T・Y様邸完成(最終回)1月(3)A・M様邸新築工事①H・T・Y様邸新築工事⑧H・T・Y様邸新築工事⑦ストーンタイル2022年12月(5)H・T・Y様邸大工⑥H・T・Y様邸新築工事⑤2022H・T・Y様邸新築工事④K・S様邸新築工事②H・T・Y様邸新築工事③11月(6)H・T・Y様邸新築工事②K・S様邸新築工事補正予算 省エネ住宅の新築、省エネリフォームを支援する「こどもエコすまい支援事業」等についてS・T様邸 大工工事③H・T・Y様邸新築工事S・T様邸 大工工事10月(4)S・T様邸 外壁工事S・T様邸 屋根工事S・T様邸新築工事 大工工事S・T様邸基礎工事9月(1)パッシブシステム研究会 内田洋行 ユビキタス協創広場 U-cala8月(1)フェンス工事7月(3)Y・T様邸新築工事⑦最終回A・T様邸新築工事⑤最終回文京台モデル完成間近6月(2)S・T様邸地鎮祭Y・T様邸新築工事⑥5月(6)Y・T様邸新築工事⑤文京台モデル②T・C様邸新築工事~大工工事③Y・T様邸新築工事④2022 文京台モデルY・T様邸新築工事③4月(4)Y・T様邸新築工事②A・T様邸新築工事⑤A・T様邸新築工事④A・T様邸新築工事③2月(1)A・T様邸新築工事②2021年12月(3)T・C様邸新築工事~大工工事②N・H様邸新築工事~基礎工事②Y・T様邸基礎工事②11月(4)Y・T様邸新築工事S・H・Y様邸オープンハウス終了、お引渡しN・H様邸新築工事~基礎工事①A・T様邸新築工事①10月(3)T・C様邸新築工事~大工工事①N・H様邸新築工事~地鎮祭I・Y様邸新築工事~完成お引渡し9月(3)T・C様邸新築工事~基礎工事S・H・Y様邸新築工事③T・C様邸新築工事~地鎮祭8月(3)I・Y様邸新築工事~クロス工事②S・H・Y様邸新築工事②I・Y様邸新築工事~クロス工事①7月(3)S・H・Y様邸新築工事①I・Y様邸新築工事~大工工事⑤造作I・Y様邸新築工事~大工工事④造作6月(6)I・Y様邸新築工事~大工工事③窓サッシ取付M・S・I様邸新築工事最終回I・Y様邸新築工事~大工工事②I・Y様邸新築工事~大工工事①I・Y様邸新築工事~基礎工事②I・Y様邸新築工事~基礎工事①5月(1)I・Y様邸新築工事~地鎮祭3月(5)I・Y・M様邸新築工事 最終回NEWモデルハウス:新たなチャレンジ②2020 renovation K・S様②最終回M・S・I様邸新築工事②I・Y・M様邸新築工事②2月(2)NEWモデルハウス:新たなチャレンジ①2020 M・S・I様邸 大工工事①1月(2)NEWモデルハウス:大工工事①NEWモデルハウス:建て込み開始2020年12月(2)M・S・I様邸新築工事着工Y・E・M様邸【完成物件】見学してきました!11月(6)I・Y・M様邸新築工事着工Y・E・M様邸新築工事 No.4Y・E・M様邸新築 No.3NEWモデルハウス:防湿コン打設NEWモデルハウス:基礎完成Y・M様邸新築工事 No.210月(4)K・S様邸リフォーム ~屋根・外壁工事~NEWモデルハウス:配筋工事NEWモデルハウス:着工日帰り研修 in十勝9月(1)K・S様邸 リノベーション8月(1)2020 Y・M様邸新築工事7月(2)熱交換型一種換気(全室ダクト配管型)について 奥野工務店はパッシブ換気なのに?オープンハウスについて 南区6月(1)狩野の趣味をご紹介~(新築工事ブログまでもう少々お待ちください)4月(5)Y様邸北ガス ガス使用料金・北ガス電気料金ご報告いただきました。手間が増えてでもやる価値がある気密の奥の手②手間が増えててもやる価値がある気密の奥の手R・M様邸新築工事西岡モデルオーナー募集のお知らせ1月(1)光熱費についてY・U様から嬉しいご連絡2019年12月(6)年末年始の休業のご案内 本年最後のブログです。I様 新築工事A・Y様邸新築工事⑤A・Y様邸新築工事④I様新築工事造作ダイニングテーブル (K・S様邸)11月(6)R・M様邸新築工事②R・M様邸新築工事①A・Y様邸新築工事③A・Y様邸新築工事②SDGs知っていますか?暖房スタート!!8月(3)何故 パッシブ換気床下暖房なのか!A・Y様邸着工~建込み A様邸 完成!その27月(1)A様邸 完成!6月(6)西岡モデル完成A様邸 木工事 その5A様邸 木工事他 その4A様邸 木工事 その3A様邸 新築工事 木工事 A様邸 新築工事 木工事5月(3)A様邸新築工事開始A・Y様邸地鎮祭西岡モデル工事状況4月(3)ZEH事業計画および平成30年度の実績について西岡モデル基礎完成・建て込み開始西岡モデル着工3月(2)☆ママさんアンバサダー本庄のひとりごと☆西岡モデルプラン変更2月(2)「納得の技術で奥野工務店さんを選べた」施主様インタビューvol.2「パッシブ換気は理にかなっている」施主様インタビューvol.11月(2)2019年もよろしくお願いします☆ママさんアンバサダー本庄☆2019年仕事始め 新モデルのご案内2018年12月(1)江別の蔦屋書店に行ってきました☆ママさんアンバサダー本庄☆11月(7)子連れカフェ情報☆ママさんアンバサダー本庄施主様インタビューvol.2☆ママさんアンバサダー本庄FLIR(赤外線カメラ)テストしてみました。施主様インタビューvol.1☆ママさんアンバサダー本庄北郷モデルハウスvol.2☆ママさんアンバサダー本庄北郷モデルハウスご紹介vol.1☆ママさんアンバサダー本庄西岡1条11丁目自社地(建築条件付)参考プラン10月(3)☆新千歳空港で子どもと遊ぼう☆改めまして、「ママさんアンバサダー本庄」です☆ママさんアンバサダー本庄が取材に伺いました!vol.39月(3)ママさんアンバサダー本庄が取材に伺いました!vol.2ママさんアンバサダー本庄が取材に伺いました!vol.1ほくでんサービスメールマガジンより 電化機器お使いのお客様へ8月(1)53万世帯で太陽光優遇終了 19年、買い取り価格が大幅低下 (共同通信社) 2019年問題‼7月(3)ソトダン21の会 ~全国各地の会員さんが北海道へ~7/7 モデル内外温度・湿度奥野工務店の住宅は夏涼しい6月(3)気密処理について建築条件付き宅地販売‼ 南区澄川HEMSの機能について5月(4)北郷モデル完成です!北郷モデル その19!モデル内装工事 その5!北郷モデル その18!4月(15)北郷モデル その17!モデル内装工事 その4!モデル内装工事 その3!モデル内装工事 その2!モデル 内装工事!北郷モデル その16!北郷モデル その15!北郷モデル その14!北郷モデル その13!北郷モデル その12!北郷モデル その11!北郷モデル その10!北郷モデル その9-2北郷モデル その9!北郷モデル 建方 その2!3月(8)北郷モデル 建方!北郷モデル その8!北郷モデル その7!北郷モデル その6!北郷モデル その5!北郷モデル その4!北郷モデルその3!北郷モデル その22月(2)北郷モデル着工!その1新モデルハウス着工!(北郷1条6丁目3-37)2017年9月(1)北野モデル HEMSについて!8月(1)北野モデル 気密測定!7月(1)モデルハウス 断熱ブラインド!6月(5)北野モデル 完成です!北野モデル 完成間近です!北野モデル その12北野モデル その11北野モデル その105月(9)北野モデル その9北野モデル 木工事 その8木工事 その7木工事 その6木工事 その5北野モデル 木工事 その4北野モデル 木工事 その3北野モデル 木工事 その2北野モデル 木工事 その14月(10)北野モデル 基礎工事 その3奥野工務店事務所、改装中です!北野モデル 基礎工事 その2お住まい拝見!基礎断熱について!(その1)北野モデル、基礎養生中!クワザワ、アイ・ラブスマイルフェア!パッシブ換気、外気導入口!(その2)パッシブ換気! 外気導入口です。地中熱ヒートポンプ施工中! 〈北野モデルハウス〉3月(2)パッシブ換気 排気塔取り付け!上棟式と餅まき風景!2月(3)こんにちは! 浦田です。江別レンガ!営業の浦田です!2016年4月(1)モデルハウスの進捗状況2015年11月(1)干し柿8月(1)感謝状7月(1)ピンピンコロリの法則6月(1)初夏5月(1)ゴールデンウィーク4月(2)アイラブ・住まいるフェア(住まいのなんでも相談会)に来場御礼住まいのなんでも相談会3月(1)剣淵町にて2014年11月(1)さようなら 健さん!2013年9月(2)地域型住宅ブランド化事業 完成見学会のお知らせ地域型住宅ブランド化事業 完成見学会のお知らせ8月(1)地域型住宅ブランド化事業 完成見学会のお知らせ3月(1)NPO法人パッシブシステム研究会主催展示会2012年12月(3)地域型住宅ブランド化事業 完成見学会は終了しました地域型住宅ブランド化事業 完成見学会のお知らせ地域型住宅ブランド化事業 完成見学会は終了しました11月(1)地域型住宅ブランド化事業 完成見学会のお知らせ8月(1)新潟研修7月(1)モデル住宅完成見学会のお知らせ3月(1)「北海道R住宅システム・プロジェクト」の完成見学会は終了しました。2月(1)「北海道R住宅システム・プロジェクト」の完成見学会2011年12月(1)北海道R住宅システム・プロジェクトによる 施工中現場見学会のお知らせ10月(1)長期優良住宅完成見学会のお知らせ9月(1)蓮華の花を観賞7月(1)長期優良住宅普及促進事業 住宅構造見学会のお知らせ5月(1)これからの家づくり3月(1)「北海道のいい家」応援フェア 出展のご案内2月(1)長期優良住宅の完成見学会は終了しました。1月(2)長期優良住宅完成見学会のご案内北方型住宅ECOプラス完成見学会のご案内2010年12月(1)住宅構造見学会は終了しました。11月(2)長期優良住宅普及及促進事業の住宅構造見学会のお知らせ北方型住宅ECOプラスの構造見学会おしらせ10月(1)長期優良住宅の完成見学会は終了しました。9月(4)長期優良住宅完成見学会のお知らせ長期優良住宅完成見学会・北海道R住宅システムプロジェクトの完成見学会終了しました。「北海道R住宅システム・プロジェクト」の完成見学会長期優良住宅完成見学会のお知らせ8月(4)”改修住宅施工中現場見学会”のお知らせ“緑のカーテン”知っていますか?"緑のカーテン”知っていますか?長期優良住宅普及促進事業の住宅構造見学会のお知らせ7月(1)構造見学会は終了しました。6月(1)長期優良住宅普及促進事業の住宅構造見学会のお知らせ5月(1)長期優良住宅建築4月(2)完成見学会の終了完成見学会のお知らせ3月(1)北方型住宅ECOプロジェクト「北海道の、いい家。」応援セミナー1月(2)北方型住宅ECOモデルの完成見学会終了しました。北方型住宅ECO完成見学会のお知らせ2009年12月(2)完成見学会北方型住宅ECO完成見学会のお知らせ11月(1)北方型住宅ECOモデル事業の構造見学会のご案内10月(1)北方型住宅ECOの構造見学会のご案内5月(1)うちの近くの花見スポット4月(1)家づくりに、もっともっと気をつけなければいけない時代2008年11月(1)もう秋になってしまった!!6月(1)ウッドデッキと愛犬ケント5月(2)すこし足をのばしてゴールデンウイーク 月を選択 2025年8月 (1) 2025年6月 (3) 2025年5月 (1) 2025年4月 (3) 2025年3月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (3) 2024年10月 (2) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (1) 2024年5月 (1) 2024年3月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年5月 (2) 2023年4月 (3) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (3) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (4) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (2) 2022年5月 (6) 2022年4月 (4) 2022年2月 (1) 2021年12月 (3) 2021年11月 (4) 2021年10月 (3) 2021年9月 (3) 2021年8月 (3) 2021年7月 (3) 2021年6月 (6) 2021年5月 (1) 2021年3月 (5) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (1) 2020年4月 (5) 2020年1月 (1) 2019年12月 (6) 2019年11月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (1) 2019年6月 (6) 2019年5月 (3) 2019年4月 (3) 2019年3月 (2) 2019年2月 (2) 2019年1月 (2) 2018年12月 (1) 2018年11月 (7) 2018年10月 (3) 2018年9月 (3) 2018年8月 (1) 2018年7月 (3) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (15) 2018年3月 (8) 2018年2月 (2) 2017年9月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (5) 2017年5月 (9) 2017年4月 (10) 2017年3月 (2) 2017年2月 (3) 2016年4月 (1) 2015年11月 (1) 2015年8月 (1) 2015年7月 (1) 2015年6月 (1) 2015年5月 (1) 2015年4月 (2) 2015年3月 (1) 2014年11月 (1) 2013年9月 (2) 2013年8月 (1) 2013年3月 (1) 2012年12月 (3) 2012年11月 (1) 2012年8月 (1) 2012年7月 (1) 2012年3月 (1) 2012年2月 (1) 2011年12月 (1) 2011年10月 (1) 2011年9月 (1) 2011年7月 (1) 2011年5月 (1) 2011年3月 (1) 2011年2月 (1) 2011年1月 (2) 2010年12月 (1) 2010年11月 (2) 2010年10月 (1) 2010年9月 (4) 2010年8月 (4) 2010年7月 (1) 2010年6月 (1) 2010年5月 (1) 2010年4月 (2) 2010年3月 (1) 2010年1月 (2) 2009年12月 (2) 2009年11月 (1) 2009年10月 (1) 2009年5月 (1) 2009年4月 (1) 2008年11月 (1) 2008年6月 (1) 2008年5月 (2) カテゴリー 2020 I・Y・M様邸新築工事 (3) 2020 M・S・I様邸新築工事 (4) 2020 renovation K・S様 (2) 2020 Y・E・M様新築工事 (5) 2021 A・T様邸新築工事 (5) 2021 I・Y様邸新築工事 (11) 2021 N・H様邸新築工事 (4) 2021 S・H・Y様邸新築工事 (4) 2021 T・C様邸新築工事 (6) 2021 Y・T様邸新築工事 (8) 2022 A・M様邸新築工事 (4) 2022 K・S様邸新築工事 (4) 2022 S・T様邸新築工事 (7) 2022 文京台モデル (3) 2022H・T・Y様邸新築工事 (7) 2024 S・S・A様リノベーション工事 (4) 2024 T・T様邸新築工事 (5) 2025 S・N様邸新築工事 (1) A・Y様 (5) A様 (8) I様 (2) K・S様 (2) R・M様 (3) Y・U様 (1) ソトダン21 (1) パッシブシステム研究会 (4) みどり野きた住まいるヴィレッジ (1) 北郷モデル (25) 北野モデル (17) 営業 戸村 (8) 営業 狩野 (1) 狩野のブログ (1) 白石モデル (2) 補助金制度 (1) 西岡モデル (6) 西野モデル (9) 観光・商業施設 (1)
K・S様邸リフォーム ~屋根・外壁工事~ 2020.10.30 K・S様 ご無沙汰しております営業 狩野です 体があと3つは欲しいくらい多忙な状態が続いておりまして、ブログアップが出来ておりませんでした。申し訳ありません。 さて、久しぶりの記事はK・S様邸リフォーム工事 ~屋根編~です。こちらはリフォーム前の画像その1になります。コーキングが切れております。 その2屋根板金の錆による劣化、樋のダクト配管部分のコーキングの劣化 塗装とコーキングの打ち直しでも可能なのですが前の持ち主さんが塗装・コーキングをしたのが10年以上前というのと、前に施工した業者さんが、古いコーキングを取らず、その上からコーキングをしたという雑な作業でしたので。K・S様とお話をし、屋根をフキ替えることにしました。 ↓あ~ら素敵!!綺麗になりました~ 樋もダクトも新品で繋ぎなおしているので雨漏れの心配も解消です。 外壁はIG:のガルブライト ポーチのアクセントには窯業系のタイル積調でアクセントに これで外観は完了です それでは、また次回‼ read more
NEWモデルハウス:配筋工事 2020.10.19 西野モデル こんにちは!営業の戸村です10月も下旬に差し掛かって朝晩寒くなりましたね(=_=)現場で作業されている職人さんには感謝ですm(_ _)m 奥野工務店のNEWモデルハウスが着工から1週間経過しました今週は配筋工事が進められており、今週中には配筋検査も行われます ↑中央部分と左端にあるグレーの管はパッシブ換気の要ですこの二箇所の管は地中でつながっています地中に埋まっているので見えませんが『アースチューブ』という呼びます左側の管から新鮮な空気を取り込み『アースチューブ』を通り中央部分の管から室内側へ送り込まれます地中は真冬でもマイナス温度にはならないですよ!(覚えたての知識なので説明が下手ですみません。。。)この段階であらかじめ施工していたんですね!(^^)! また現場写真更新しますのでブログ見てくださいネ(^^♪ ↑現場にはこの看板があります『奥野工務店』の【おくのて】看板が目印です(^^)/ read more
NEWモデルハウス:着工 2020.10.13 西野モデル こんにちは。営業の戸村です奥野工務店、NEWモデルハウス昨日より着工しました!場所は西区西野です本日情報はここまで・・・詳細はもう少し待ってくださいね(^^)/本日は基礎工事、根掘り砕石転圧中です 札幌市の土地の枯渇化により土地は40坪程度の広さに試行錯誤しアイディアたっぷり盛り込んだモデルハウスです!!!完成は来春を予定しておりますが早く公開できるように、現場は動いてくれていますm(_ _)m早く完成した際は冬季期間プレオープンして、奥野工務店のパッシブ換気+床下暖房の温かいお家をご体感いただきたいと思っています!(^^)!現場にはこの看板が建っています↓ 進捗はこのブログで更新していますので見てくださいね(^^♪ read more
日帰り研修 in十勝 2020.10.06 営業 戸村 はじめまして。奥野工務店に新しく営業で入社致しました、戸村公平と申します!先日、十勝方面へ建築家が設計した店舗兼住宅を見学に狩野先輩と行って参りました入社後、初の日帰り研修です社長が今後のお客様へのご提案の引き出しを増やす機会にと送り出して頂きました今回の設計者は【アトリエmomo】の櫻井百子先生です櫻井先生の設計は暮らす人と環境にやさしい住宅というのは聞いてましたが、実際に見学するのは初めてでした 内外装ともに道産材にこだわった平屋ですね!施主様の想いをカタチにしているアイディアの数々に驚きました一目でわかる大自然のなかに調和したデザインと木の温かさは不思議と心が豊かになりますね! ↓軒先を出すことにより真夏の日差しを遮蔽するとともに外壁材へのダメージを軽減する目的もあるそうですなるほど。。。デザインと機能性の両立ってこういう事かと思いました。。。 ↓屋根の軒先がどのように納まっているかを施工した清水町の紺野建設さんから説明を受けているところですね『防水はどうなっているのか?』『通気はどうなっているのか?』などなど・・・質問は続きます珍しい納まりに参加者は興味深々でございます 本当に色々なことに気づく事の出来た貴重な機会でしたブログへご協力頂いた、櫻井先生、施主様、他協力会社の皆様本当にありがとうございました今回の研修からお客様へのご提案の引き出しが増えるようがんばります!!! read more