ブログBlog

2021年10月の記事(3件)

blog top

T・C様邸新築工事~大工工事①

こんにちは!営業の戸村です数日雨が続いていましたが今日は久しぶりの晴天です紅葉も見頃ですね さて本題ですT・C様邸、大工工事始まり今月上棟を迎えました今回は先月末の工事模様お届けします 土台敷き完了↓  土台敷きが終わると建込み1日目クレーンと3人の大工さんによる作業です交通量が多く、敷地内を上手に使ってクレーン作業を行っていました  1階柱を立て、梁をかけていきます↓   2階床合板張り完了↓  建込み2日目↓2日目もクレーン作業です  2階柱完了↓  2階梁をかけていきます↓  2階完了し屋根へ↓  高い作業は安全確認をしながら進めています   屋根完了↓中央部分の溝がスノーダクトの排水レーンです板金を張る前は中々お目にかかれないですが緩やかな勾配がありますね  最後に全景↓  現在、工事は順調に進み内部大工工事に入っております 日に日に寒くなり大工さんはじめ職人の皆様には感謝です(施主様からの熱い想いをのせて・・・) 以上、本日はここまでT様ご家族皆様、ブログへのご協力本当にありがとうございます。またの更新をお楽しみに!

N・H様邸新築工事~地鎮祭

こんにちは!営業の戸村です今週は一段と寒くなり秋から冬へ日に日に近づいている今日この頃です今年はインフルエンザウイルスも流行するのでは?と言われています体調管理には気をつけて過ごしたいと思いますさて本題です先月、N様邸着工前に地鎮祭を執り行うことができましたN様、ブログへのご協力誠にありがとうございます  お日柄も良く、一時風が強い時もありましたが、無事に式を執り行うことができましたご夫婦並んでの祈願です  工事の安全を祈願して頂きました最後に四方のお清めですご主人様、奥様交互にお清めされていました  誠におめでとうございます。 以上、地鎮祭の模様でした 現在、順調に基礎工事が進んでおりますN様、ブログへのご協力本当にありがとうございますまたの更新をお楽しみに!

I・Y様邸新築工事~完成お引渡し

こんにちは!営業の戸村です10月に入りあっという間に10日経ちました今年も残り3ヵ月、諸々感染対策をして乗り切りたいところです I・Y様邸、無事にお引渡しが終わりました完成写真ご紹介します大きな吹抜けのあるLDK濃い目の木目フロアがとても落ち着きます  ↓2階から吹抜け部分を覗くとこの様な感じです  どこにいても家族の気配を感じるつながりのある役割を果してくれています  I様邸、一番のこだわりはアイランド型キッチンですクリナップさんのステディアで天板の奥行は1m近くあります天付レンジフードとアルミ戸(奥側収納)の枠をブラックで統一したのも◎でしたゆったりしていて家事も楽ですよ~対面収納もあるのでダイニング回りはすっきり!  こちらもこだわりポイントリビングから上がれるOPENな階段にもこだわりました8段目までサラシ階段にし、9段目からは階段下収納で使えるようにしました  LDK続き間でOPENな和室があります(暗く写っていますが照明器具はこのあとつきます)客間としても使えます  1階洗面スペースとトイレ洗面台は玄関から近いところに配置し共有で使えるようにしました(コロナ禍で玄関近くの洗面台はもはや必須になりつつあります)  I様邸の2階にはフリースペースが2カ所あります1カ所目のフリースペース洗面スペースとトイレ+手前には物干しスペースがあります  2カ所目のフリースペースご主人様、お子様のお仕事、趣味、お子様のお勉強の出来るカウンタースペースです本棚も造作です   ココ注目!玄関ポーチと繋がったグランピングテラス屋根付きですので全天候型のバーベキュースペースにもなりますし、風を感じながらの読書とかもいいですね(^^)/  最後に外観メインはブラックの金属サイディング(ガルブライト)木製縦ルーバーは日差しを取り入れつつ目隠しの効果もあります  I様ご家族皆様、最後までブログへのご協力ありがとうございました今後とも末永く宜しくお願い致します 完
PAGE TOP