ブログBlog

西野モデル(9件)

blog top

フェンス工事

おはようございます営業 狩野です 今年の春のお話になります。西野モデルをご購入いただきましたK・A様より追加工事で目隠しフェンスををご依頼いただきその時の施工画像になります。幅は約8mx高さ約1.8mと大きなものになります 製品はYKKapのルシアスフェンスになります   室内側からだと裏の歩行やからの目線が気になるのと旧コンクリート塀が汚いので下まで目隠ししてほしいとの事で 完成すると大迫力‼こんなフェンス我が家にもほしいですね~ただ、金額も大迫力‼(笑)私の営業用の小型中古車より高いです  それではまた次回‼  

NEWモデルハウス:新たなチャレンジ②

こんにちは!営業の戸村です奥野工務店、西区西野に建築中のNEWモデルハウス、続報です先週末に足場が外れ、内装のクロス工事もほぼ終了しました完成間近となり4月3日(土)4日(日)オープンする事が決まりました!近日【News~お知らせ】の方でも情報を掲載しますのでお楽しみに!【4/3GRAND OPEN】西野モデルハウス 住所:札幌市西区西野6条7丁目3-34(住居表示) 前回の続きになりますが、奥野工務店の新しい取り組みを紹介します新たなチャレンジ②は【暖房計画】ですこのNEWモデルハウスは設計事務所さんのご協力のもと新たな暖房の方法をご提案しているモデルハウスとなっております詳しくは、、是非モデルハウスへお越しください建築も日々進歩を実感していますもちろん奥野工務店の【パッシブ換気+床下暖房】は変わりありません少しだけ写真ご紹介  キッチンから洗面脱衣室へつながった回遊動線も見所です  天井の杉板など壁の石目タイルなど素材感をたっぷり感じられるモデルハウスです   間接照明や吹抜けも参考になるかと思います  アクセントクロスご紹介 玄関のアクセントクロス  TVボードのアクセントクロス  子供部屋のアクセントクロス  そして一番見て頂きたいのが、キッチン収納の内部のアクセントクロスヘリンボーン調を採用しました  先行でご案内させて頂きました、お客様のご予約で4月3日(土)がほぼ埋まっております4月4日(日)午後の枠が若干空きがございます是非、ご予約お待ちしております 予約状況はコチラから↓【4/3GRAND OPEN】西野モデルハウス ご予約は下記お電話かお問い合わせフォームからお願い致します詳しくは弊社まで☎お電話↓↓↓011-861-8754(受付時間:月~土10:00~18:00)✉お問い合わせフォーム↓↓↓http://archive-okunokk-com-dev.loc/contact/お気軽にお問い合わせください ご案内チラシはコチラ↓↓↓NEW西野モデルハウス【グランドオープン】案内チラシ(PDF)

NEWモデルハウス:新たなチャレンジ①

こんにちは!営業の戸村です 西野モデルハウスの工事進捗状況続報です内部大工工事が進んでおります今回のブログではモデルハウスの見所を少しだけご紹介したいと思います奥野工務店の新たな取り組みとして1つ目 『新しい建材を採用する』 その①床材は幅広の無垢材を使っています  その②サッシは奥野工務店の標準仕様【YKKAP】の【APW430】を採用しておりますが、、この度、待望の内外観ブラック色が発売されたとの事で今回のNEWモデルハウスで採用しました!  窓サイズは色々ありますテラスドアサイズもあります  大きなFIX窓(開かない窓)もあります  ↓詳しくはこちらをご覧くださいAPW430(内外観ブラック色)普段と違う内装の仕上がりになりそうですね~まだまだブログで見所をご紹介していきますので、次回の【新たなチャレンジ②】をお楽しみに! NEWモデルハウス完成イメージはコチラ↓西野モデル2021年春オープン!!ご案内チラシはコチラ↓NEW西野モデルハウス案内チラシ(PDF) 自社売土地情報はコチラ↓【1区画限定】自社売土地情報

NEWモデルハウス:大工工事①

こんにちは!営業の戸村です今朝は札幌市内寒かったですね寒さに負けずがんばりましょう! 西野モデルハウスの昨日までの工事模様です ↓屋根の防水板金工事 ↓内部は大工工事が進み、窓枠取付完了しています窓サッシ外観色はブラックです↓外断熱工事はソトダン21工法アキレスのウレタンボード70mmを採用しています ↓外周面すっぽり外断熱外張りが完了すると透湿防水シート(タイベック)を張っていきます白地に【OKUNO】の赤文字のシートがタイベックですタイベックは・・・外部からの水分を抑える防水性と、内部からの湿気を通す透湿性を兼ね備えた素材です結露を防ぎ、建物の寿命を延ばす役割があります 続報をお楽しみに!  ※※※※※※お知らせ※※※※※※西野モデルハウス建築地横に奥野工務店売土地【販売中】【価格1,380万円】【45坪程】【北東向き整形地】詳しくは弊社まで☎✉お気軽に! ↓↓↓詳細はコチラから↓↓↓自社売土地情報 

NEWモデルハウス:建て込み開始

こんにちは営業の戸村です2021年初ブログです!本年もよろしくお願い致します 久しぶりの投稿になってしまいましたが・・・奥野工務店NEWモデルハウス、春オープンに向けて着々と工事が進んでおります西野モデルハウスが昨年末、建て込みスタートしました  クレーンを使っての作業です  1、2階建て込み完了後雨風を凌ぐためブルーシートで囲います門型が見えていますが、これは・・・門型をくぐるとカーポートスペースがあります敷地を目一杯有効活用していますよ  営業&現場スタッフでNEWモデルハウスで使用する外壁材、内装材の色決めもほぼ終わりました完成が楽しみですね! ※※※※※※お知らせ※※※※※※西野モデルハウス建築地横に奥野工務店売土地【販売中】【価格1,380万円】【45坪程】【北東向き整形地】詳しくは弊社まで☎✉お気軽に! ↓↓↓詳細はコチラから↓↓↓自社売土地情報 

NEWモデルハウス:防湿コン打設

こんにちは!営業の戸村です(^^)/明日から3連休・・・ですがコロナ感染が収まりそうにないですね外出自粛でなかなかお出かけもためらいます(-_-;)出来ることから日々感染対策をしましょうね 西野モデルハウス新築工事進捗ですが・・・前回のブログで『次回は大工工事~』と記事に書きましたが・・・防湿コンクリート打設工事が抜けていました、、、すみませんm(_ _)m 11/17の全景写真です↓打設終了後の写真です平らに均して養生中です↓玄関ポーチ部分↓ガスボンベの基礎部分↓さて、雪が降る前に大工工事が進むのか?!お楽しみに! ※※※※※※お知らせ※※※※※※西野モデルハウス建築地横に奥野工務店売土地【販売中】【価格1,380万円】【45坪程】【北東向整形地】詳しくは弊社まで 

NEWモデルハウス:基礎完成

こんにちは!営業の戸村です(^^)/街中を車で走っていると紅葉がきれいですねもう秋が終わりそうな11月、あと2ヵ月で今年も終了ですいつ雪降るのかな~とウェザーニュースをチェックしてます(◎_◎;)タイヤ交換してないので、毎日ヒヤヒヤです 狩野のブログでも紹介しておりましたが、西野【NEW】モデルハウス工事が順調に進んでおります10月末に型枠が出来まして、コンクリート打設が完了↓↓↓打設後養生期間を経て昨日型枠がはずれましたよ!(^^)!基礎外周部の基礎断熱は100mm!!!埋め戻しが終わるといよいよ大工工事がはじまります! 

NEWモデルハウス:配筋工事

こんにちは!営業の戸村です10月も下旬に差し掛かって朝晩寒くなりましたね(=_=)現場で作業されている職人さんには感謝ですm(_ _)m 奥野工務店のNEWモデルハウスが着工から1週間経過しました今週は配筋工事が進められており、今週中には配筋検査も行われます   ↑中央部分と左端にあるグレーの管はパッシブ換気の要ですこの二箇所の管は地中でつながっています地中に埋まっているので見えませんが『アースチューブ』という呼びます左側の管から新鮮な空気を取り込み『アースチューブ』を通り中央部分の管から室内側へ送り込まれます地中は真冬でもマイナス温度にはならないですよ!(覚えたての知識なので説明が下手ですみません。。。)この段階であらかじめ施工していたんですね!(^^)! また現場写真更新しますのでブログ見てくださいネ(^^♪  ↑現場にはこの看板があります『奥野工務店』の【おくのて】看板が目印です(^^)/

NEWモデルハウス:着工

こんにちは。営業の戸村です奥野工務店、NEWモデルハウス昨日より着工しました!場所は西区西野です本日情報はここまで・・・詳細はもう少し待ってくださいね(^^)/本日は基礎工事、根掘り砕石転圧中です   札幌市の土地の枯渇化により土地は40坪程度の広さに試行錯誤しアイディアたっぷり盛り込んだモデルハウスです!!!完成は来春を予定しておりますが早く公開できるように、現場は動いてくれていますm(_ _)m早く完成した際は冬季期間プレオープンして、奥野工務店のパッシブ換気+床下暖房の温かいお家をご体感いただきたいと思っています!(^^)!現場にはこの看板が建っています↓  進捗はこのブログで更新していますので見てくださいね(^^♪
PAGE TOP