ブログBlog

2021 N・H様邸新築工事(4件)

blog top

N・H様邸完成写真

こんにちは。営業の戸村です入社して2年分の完成物件を毎月ご紹介していきます今月は2022年3月お引渡ししましたN・H様邸完成写真です 玄関に入ると大容量の造作下足収納があります  その他にもシューズクローゼットスペースもあります  南面に面したリビングスペースです  リビング続き間の洋室です扉がないので開放感がありますね  キッチンは独立した場所がご要望で、家の中央に設けました上部が吹抜けになっているので窓がなくても明るいスペースですね  こだわりのトイレはTOTOレストパルFです床から浮いている形状ですので、お掃除もしやすく、自動でフロアライトが点灯しとても素敵です  UBはクリナップのアクリアバス1.25坪のゆったりしたお風呂です  壁三面に手摺り取付可能です  N様、誠にありがとうございました。

N・H様邸新築工事~基礎工事②

こんにちは。営業の戸村です週末の大雪で札幌市内すっかり根雪になりましたね我が家にカーポートをつけようか・・・除雪機を導入しようか・・・悩み中です久々のブログ更新となりましたが、N・H様邸新築工事、基礎工事の続報ですまずは布基礎枠付けスタートです  布基礎コンクリート打設中  布基礎コンクリート打設終了  養生期間が終わり枠をバラシた後に埋戻し作業です  埋め戻し作業が終わると防湿コンクリート打設です  職人さん手で平らに均しますこの後、養生期間に入ります  次回のブログは大工工事へと移りますN様、ブログへのご協力本当にありがとうございますまたの更新をお楽しみに!

N・H様邸新築工事~基礎工事①

こんにちは!営業の戸村です先日ようやくワクチン2回目の接種をしてきました38度以上の高熱は出ましたが、もともと平熱が36度後半なので体は思ったより動きました冬に向けて引き続き体調管理には気をつけて過ごしたいと思います さて本題です先月、N様邸いよいよ工事スタートしましたまずは杭打工事からです4m×61本施工しました今回N様邸は平屋住宅です  杭頭処理を行います  根掘りが進みパッシブ換気の要、アースチューブ(グレーの塩ビ管)を施工します  続いて鉄筋組立   第三者機関による配筋検査、無事合格です  ベースコンクリート打設  養生期間を経て、ベース枠が外されました  本日はここまで現在、順調に残りの基礎工事が進んでおりますN様、ブログへのご協力本当にありがとうございますまたの更新をお楽しみに!

N・H様邸新築工事~地鎮祭

こんにちは!営業の戸村です今週は一段と寒くなり秋から冬へ日に日に近づいている今日この頃です今年はインフルエンザウイルスも流行するのでは?と言われています体調管理には気をつけて過ごしたいと思いますさて本題です先月、N様邸着工前に地鎮祭を執り行うことができましたN様、ブログへのご協力誠にありがとうございます  お日柄も良く、一時風が強い時もありましたが、無事に式を執り行うことができましたご夫婦並んでの祈願です  工事の安全を祈願して頂きました最後に四方のお清めですご主人様、奥様交互にお清めされていました  誠におめでとうございます。 以上、地鎮祭の模様でした 現在、順調に基礎工事が進んでおりますN様、ブログへのご協力本当にありがとうございますまたの更新をお楽しみに!
PAGE TOP